こんにちは!
今年2021年の節分は2月2日
例年より1日早いですよね!2月2日に節分なのは、124年ぶりらしいです。
日付の変動は、地球の公転周期が約365.2422日と、1年間の365日から微妙にズレているため生じるそうですよ!!
※簡単に言うと公転周期(※地球が太陽の周りを一周する期間のこと)にズレが生じたため
節分といえば恵方を向いて食べると縁起が良いとされる「恵方巻き」
今年2021年の恵方巻の食べる方角は南南東やや南。
豆まきをして、恵方巻食べて、豆まきの後片付けが大変(笑)
豆まきをする理由は
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると信じられていたため、それを追い払うための悪霊ばらい行事が執り行われていた。
みなさん知っていました?
鬼は外~
福は内~
ーー
トップページ
https://ken-ken-ken.net/
ケンケンのHP
https://ken-ken.co.jp/