元々我が家にWI-FIはありますが、
色々な会社からwi-fiが出ていて、安いの!とかいろいろ検討しましたが、
安いのだと、家族みんな使うときギガが足りないとか
ケンケンではPCを使うことが多いので、つながりにくくなったり、
今はリモートが多いので余計にどれがいいのかわからなくなりますよね💦
我が家は安いのにしていたのですが、変えようかと💦
リモートやおうち時間に代わっている今、
おうち時間用やリモート用のを変えていくことが多いですね~
我が家のはコンセントにさすだけでWiFIがつながるというのにしていました。
安いのですが、ギガが足りないってなるのも困るので、配線のに変えようとなり、契約をしました。
ですが、配線の工事で2回もダメですと言われました💦
家の中の配線が途中で切れているといわれ、
それが去年のことです。すぐに配線を修理してもらうようにしてもらったら
これでWI-FI繋げれるぞ!となったのに、また今年になり、工事日、やってもらったら、配管が途中で切れているといわれました💦
え?また?直してもらったのに??
ここと契約をするなということかな?笑
Wi-Fiの工事で2回も配線つながりませんって
配線の通路が切れているって欠陥住宅?
みなさんも気を付けてくださいね!